骨格を矯正する時の3大ポイント

顔に最も影響のある首の矯正

顔に最も影響があるのが首です。日ごろのストレスや悪い歩き方、前かがみの姿勢などで首の筋肉がこわばると、頚椎が縮んでしまい、顔がむくみます。それにはまず首の筋肉の固くなっている部分をもみほぐします。首の後ろ部分は筋肉が重なっているので念入りにもみます。次に頭を持ち上げ、頚椎と首の筋肉を伸ばします。

顔や首のたるみにつながる背骨の矯正

日本人の多くは背中が丸くなる猫背の人が多いと言われます。背骨のゆがみは顔や首がたるんでしまい、二重あごにもなってしまいます。うつぶせになり、背中の曲がっている部分を伸ばすようにマッサージしてゆきます。

全身に影響を与える腰骨の矯正

悪い歩き方や寝相、座っているときの姿勢などで腰骨やそのまわりの筋肉に歪みが出てきます。これを解消するにはまず腰のストレッチから入ります。腰の筋肉を引っ張ったり、伸ばしたりすることにより、腰骨と筋肉が正常な位置に戻ります。足の長さが違う場合は股関節がずれているので、足を引っ張り、腰骨と筋肉を伸ばします。

   スポンサードリンク